ひとり親世帯等支援金贈呈事業の申請受付について

本会では、経済的に困窮しているひとり親世帯等の方に、少しでも明るく新年を迎えていただくため、市民の皆様から毎年末に寄せられる歳末たすけあい義援金を基に支援金を贈呈いたします。

  • 対象:①~③の条件の全部にあてはまる方
  • ①児童扶養手当を全部受給の方または特別児童扶養手当を受給している方
    ②令和2年度市民税・道民税所得割が課税されていない世帯の方
    ③令和2年11月1日時点で生活保護を受給していない方

  • 贈呈額
  • 1世帯当たり6,000円(歳末たすけあい義援金の額により減額される場合があります。対象児童が2人以上の世帯は、2人目以降1人につき2,000円を加算予定。)

  • 申請締切
  • 令和2年12月8日(火) ※当日消印有効

  • 申し込み
  • 10月上旬に児童扶養手当または特別児童扶養手当を受けることができる方に送る所定の申請書と、最新の児童扶養手当または特別児童扶養手当の証書の写し、申請者名義の振込口座通帳の写しを小樽市社会福祉協議会・総務係へ提出してください。(郵送可)

支援金申請書は下記からもダウンロードできます。

令和2年度ひとり親世帯等支援金贈呈事業申請書(PDF)

【問合せ先】
小樽市社会福祉協議会 総務係
〒047-0033
小樽市富岡1丁目5番10号 小樽市総合福祉センター4階
TEL:0134-23-3653