2012年05月20日
ボランティア・市民活動センター情報No.3
指定地域福祉教育懇談会 2011.11.26(土)
小樽市内では、潮見台小学校・桂岡小学校・松ヶ枝中学校(第30期)、末広中学校(第31期)、花園小学校・緑小学校・稲穂小学校(第32期)が、北海道社会福祉協議会の「学童・生徒のボランティア活動普及事業協力校」の指定を受けて活動しています。
今回は7校の地域の町会や老人クラブ、民生委員や施設職員、教育関係者やボランティアなどにお集まりいただき、1部と2部に分かれて子どもたちの発表、地域別懇談、まとめの全体会を開催し、資料で情報の共有を図りました。
小山忠弘講師(北海道生涯学習アドバイザー)からは、「小学生、中学生のみなさん、それに関わる地域の人達が、一緒になって発表を聞きながら、みんなで話し合ったということは大変素晴らしいことだ。」「このようなつながりが各地域では今、一番求められていることだ。」「子どもたちが真剣に取り組んだ成果は、小樽の安心・安全のまちづくりにつながるとともに、子どもたちの一生涯に大きな意味を持つものだと確信している。」との感想をいただきました。
会場では、小樽市内で取り組まれた福祉教育の紹介パネル展示も実施しました。 参加者:143名(内 1部、2部とも参加14名)
小樽「障がい者週間」・ほほえみフェスタ2011 第19回ボランティア・市民活動パネル展 2011.8.26(金)・27(土)
初日の搬入直後に集中豪雨に見舞われ、会場の都通りも側溝から水が溢れて川のように流れ出し、びしょ濡れとなり準備作業も中断せざる終えない状態でした。
体調をくずされたボランティアさんがいらっしゃらず安心しました。
その後に展示をご覧いただいた皆さまには感謝申し上げます。
展示:43団体 搬入・搬出協力ボランティア:延べ42名
在宅高齢者等の支援と環境に優しいカレンダーリサイクル活動を実施
回収・配布期間:2011.12.20(火)〜2012.1.18(水)
リサイクル市ではなく、必要としている高齢者や障がいをもつ方々に使っていただくところがよいと活動の趣旨をご理解くださり札幌に限らず、送料を負担して埼玉県や東京都などから寄贈してくださる企業があり、個人ボランティアの皆さんも、周りの高齢者などにお届けくださっています。年に1度のことですが、毎年楽しみに待っていてくださいます。
年末年始のお忙しい時期に、中学校から企業、団体、個人までの19件、7個人から善意をお預かりし、総数は2,630本になりました。
第1回目の配布を12月27日に実施し、高齢者や障がいをもたれた方、社会福祉施設に入所されている方々などに新しいカレンダーで新年を迎えていただくことができました。
12年になる活動ですが、これからもできるだけ年内配布を心がけていきたいと思いますので、ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
小樽おもちゃライブラリーが、2011年度厚生労働大臣感謝状を受賞されました。おめでとうございます。
2012年度の主な事業予定
(予定は変更される場合があります)
5月26日(土)・27日(日)・29日(火) 9:00〜16:30 第31回ボランティアスクール(入門講座)
6月2日(土) 13:00〜14:35 2012年度ボランティア・市民活動助成事業 公開 計画案の提示説明会(プレゼンテーション)
6月9日(土)・16日(土)・23日(土)・30(土) 9:00〜12:00 活動に活かそう、コミュニケーション力〜2012年度コミュニケーション力スキルアップ研修会
8月24日(金)・25日(土) 小樽市「障がい者週間」啓発事業 ほほえみフェスタ2012 ボランティア活動パネル展
8月31日(金) 小樽市総合防災訓練
9月下旬 小樽ボランティア会議防災啓発事業
11月24日(土) 指定地域福祉教育懇談会
12月下旬〜1月初旬 カレンダーリサイクル活動
1月19日(土) 高齢者擬似体験研修会
2月23日(土) 第14回小樽ボランティア会議
2月12日(火)〜3月15日(金) 2013年度ボランティア・市民活動助成事業 助成申請受付